孤独なるもの、クールのブログ

数年ぶりに復帰した元カジュアルプレイヤー(今は違うとは言っていない)のブログ。

クソデッキ紹介part3「ワールドゴージャー」【レガシー】

 今日はMOがメンテナンスですね。今のデッキ売ってスタンダードを組もうと思っていたんですが。MOならスタンやり得ですからね。対戦相手に困らないので。

 というわけで今回は、実は私のデッキの中でも屈指の勝率を誇る(気がする)ワールドゴージャーの紹介です。割と墓地対策をシャーマンとかに任せてる人が多いので構えられる前に決められることが多いこのデッキはいい感じという感じでしょうか。以下リスト。
ba469a15AnimateDead


 デッキ(60)
  土地(10)
   宝石鉱山×4
   見捨てられた都市×4
   知られざる楽園×2
  クリーチャー(10)
   世界喰らいのドラゴン×4
   妖精の女王、ウーナ×1
   シヴのヘルカイト×1
   グリセルブランド×4
  呪文(40)
   金属モックス×4
   水連の花びら×4
   ギタクシア派の調査×4
   暗黒の儀式×4
   納墓×4
   思考囲い×4
   信仰なき物あさり×4
   入念な研究×4
   動く死体×4
   Dance of the Dead×4
  サイドボード(15)
   自然の要求×4
   陰謀団式療法×4
   集団的蛮行×4
   突然の衰微×3

 というわけで私がもっている中では唯一といっていいガチガチのコンボデッキです。動きは単純明快。何らかの方法で「世界喰らいのドラゴン」を墓地に落とし、「動く死体」または「Dance of the Dead」で釣り上げるだけです。そうすると土地が1枚あれば全色の無限マナが出るのでそれを使って2種類の勝ち手段のどちらかでゲームに勝利します。

 といってもたいていの場合はまずは「グリセルブランド」君を釣ることになりますけどね。そこから14枚引けばそれなりの確率でかてますし、それが許されているならすぐに勝てなくても次のターンには流石に決まるでしょう。

 言うまでもなくサイド後は相手は墓地対策カードを投入してくるはずですので、こちらのサイドは全てそれへの対策となっています。「陰謀団式療法」は自分のクリーチャーを捨てられるのはいいですが、結局強迫でいい説は有りよりの有り。

久しぶりのリアルMTG

もうタイトルからして色々と突っ込みどころのある言葉な気がしますが、事実なので仕方ないクールですこんばんは。リアルじゃないMTGってなんだよと思いますが、MOの普及した今となってはそこまでおかしい言葉でもないかもしれませんね。MOといえば今日は友人と久しぶりに会ってやってきたんですが「MOやるとディプレイを叩き割りそう」という話で盛り上がりました。どんな集団(二人)だ。

 ちなみに私は「実際やってて叩き割りそう」という意味で先方は「実際にやって引きがあまりにも悪かったらそうなりそうだからやらない」という予想なので意味合いが若干違います。更にちなむと、私がやらないのは過去に実際に(別のゲームで)やったことがあるからです。危険人物度なら勝っているな!

 というわけでそろそろ対戦について書きたいのですが、昨夜寝不足でさっきまで寝てしまっていた影響か少し頭痛がしていて正確に思い出すことが困難なので記憶の限りを書いていきます。どの道今日は色んなデッキでたくさんやったから全部を記憶できていたかは定かではありませんが。
steel_leaf_champion122120_jp


 1マッチ目は確かモダンの「緑単ストンピィ」VS「赤単氷雪」でした。一本目は罠の橋置かれたけど手札が3枚残ってるうちに「ハイドラの血」を含めて11点一気に削って勝ち。二本目は「虚空の杯」をX1で置かれて手札五枚が腐り負け。その状態で「雪崩し」を撃つことに途中まで誰も疑問を持たないとかいうガバガバプレイでしたがどの道負けてたのであんまり関係なし。3本目は概ね一本目と同じ感じで勝利。月があんまり効かないのと教主のお陰で橋がそこまで致命的ではなかったのが勝因でしょうか。
vindicate443bf569-a0dc-4f4e-b2e0-c9cbe3e260c5


 2マッチ目は確かレガシーだったっけ?だとすれば「デッドガイエイル」VS「赤黒リアニメイト」だったかな。2-0だったか2-1だったか記憶が曖昧ですが、一本目は死儀礼がいい感じに刺さって勝った気がする。最後は…どうだったっけ?ああ、相手がカラカス忘れて「グリセルブランド」を出したんでしたっけ。
 ba469a15262703_jp


 3マッチ目もレガシーかな?「ワールドゴージャー」VS「奇跡」だったっけ?確か一本目コンボ決めて、2本目遺産で取られて、3本目相手がフルタップで「ネメシス」置いた返しにコンボ決めて勝ちだった気がします。ネメシスいるんだから奇跡じゃないのかな?
368972_jp3eab59c48e08217bf7e3dd73f7cb5b3c


 4マッチ目はモダン。いやそもそも上のどれかと入れ替わってるかもしれませんが。「ラクドスバーン」VS「エスパーゴースト」。確か2-1?結局本体焼いとけばいいじゃねーかと思ったのは別の試合でしたっけ?どうでもいいけど「バーン」は火力の使い所を考えなければいけないから案外脳筋じゃないみたいな通説がありますが、それは全デッキがそうなので相対的には間違いなく脳筋の類だと思います。使ってる側的には。
roe004release370510


 5マッチ目は、といいたいところですがもう順序に自信がありません。モダンの「歯と爪」VS「親和」。1本目は親和にしては遅い立ち上がりに「スラーグ牙」から「歯と爪」を刺して勝利。相手が無色しか出なかったのが大きかったような気がします。2本目はいいタイミングで初手から握っていた「古の遺恨」を刺して勝ち。間にもう一戦あったっけ?たぶんないはず。
107912_201603271126583379_146429_jp


 6マッチ目(暫定)はレガシーで「バーン」VS「トリコブレード」。一本目はライフを削って勝ちで二本目は「渋面の溶岩使い」が大活躍で勝ち。でしたっけ?まあ不毛があんまり効かないのはよかった。
107240_201503070929122389_2193405_jp


 そして私の記憶では最終戦、「トリコドラゴン」VS「青トロン」。普通に3ターン目カーンでボコられた後「減衰球」2枚だした上で負けて0-2。まあ相性悪いし結果は特に気にしませんがなんか毎回相手青トロンのときこっち青白系使ってる気がします。何故だ。

 今日は大分勝ち越しましたが、相手は圧倒的に実戦が足りてない(仕事の所為)ようですので経験を積めばこうはいかなくなるでしょう。後は私が単に負けたことを記憶から抹消しているという可能性もありますので実際にこうだったかも怪しくないこともないですが。

 結論:大会もそうですし、MOやらSkype対戦やら今では色々なMTG対戦の方法がありますが、結局友人と対面でやるのが一番楽しいですね。私としては毎週でもやりたいくらいですが相手にも都合がありますし、そんなにやってたらマンネリになる説もないことはないですかね?

クソデッキ紹介part2「デッドガイエイル」【レガシー】

 私がレガシーで組んだ初のコントロール?デッキです。元々はソリンのイラストの「名誉回復」があまりにも格好良かったのでソリンのファンデッキとして「苦渋の破棄」と合わせて組んだものが原型ですが、「潮の虚ろの漕ぎ手」を採用してみたりと色々やっているうちに現在の形へと到りデッキ名の「デッドガイエイル」となりました。以下デッキリスト。

vindicate
 デッキ(60)
  土地(22)
   湿地の干潟×4
   汚染された三角州×3
   溢れかえる岸辺×2
   Scrubland×4
   Bayou×1
   不毛の大地×4
   ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×1
   カラカス×1
   平地×1
   沼×1
  クリーチャー(12)
   死儀礼のシャーマン×4
   闇の腹心×4
   石鍛冶の神秘家×4
  呪文(26)
   思考囲い×4
   剣を鋤に×4
   トーラックへの賛歌×4
   ヴェールのリリアナ×2
   名誉回復×4
   未練ある魂×4
   毒の濁流×1
   梅澤の十手×1
   火と氷の剣×1
   殴打頭蓋×1
  サイドボード(15)
   毒の濁流×2
   陰謀団式療法×2
   集団的蛮行×2
   解呪×1
   外科的摘出×4
   妄信的迫害×2
   真髄の針×2

 メインはまあ人それぞれ色々と思うところがあるでしょうから私はこの形!でいいと思うのですが、サイドボードは、まあ毎度のことなんですが、適当なんですよね。大体「全除去」「ハンデス」「置物破壊」「追加の除去」「墓地対策」「針」を適当に散らしただけなんですが、そのバランスが難しいところですよね。
 
 なんにせよ私が持っているレガシーのデッキでは唯一ともいえるまともなMTGをするデッキですのでこれからも大事にしていきたいところです。
 
   
連絡先
ご連絡は下記メールアドレスまでお願いします。
satokoloveあっとhotmail.co.jp
自己紹介