孤独なるもの、クールのブログ

数年ぶりに復帰した元カジュアルプレイヤー(今は違うとは言っていない)のブログ。

VS「ジャンド」、「BUG続唱」

 MTGをした後は何故かいやに消耗するクールですこんばんは。その理由は未だに定かではありませんが、単に喋ることで疲れている説もありますね。

 というわけで今日はSkypeでレガシーでの対戦をしてきました。珍しく3マッチくらいした結果、疲れたよパトラッシュ。私は一戦一戦を鮮明に思い出せる能力は持っていないのでいつものようにダイジェストになりますが対戦の様子をどうぞ。というか私ほどになるとマッチの結果さえ曖昧だったりしますけどね。私は記憶力には寧ろ優れている方だと自負しているのですが何故でしょうかね。年かな。
271167_jp2fe29cec-95b4-47a5-9023-1164a1afa67d


 1マッチ目、「バーン」VS「ジャンド」。

 1ゲーム目はお相手先攻でこちら後攻。そして相手ダブマリ、こちらトリマリ。勝てるわけねぇーだるぉぉぉ!?の割にはお互いぐだった(当然)けど普通に負け。土地詰まってヴェリアナはどうしようもないですね。それ以前だった気もしますが。

 2ゲーム目、まさかのサイドボーディングなし。何度探しても入れるカードがなかった。PoPを警戒して基本土地を置いてくる相手に対してPoPばかり引く噛み合わなさもなんとか削りきって勝利。

 3ゲーム目、確か1ターン目に着地した「渋面の溶岩術師」君が大活躍して勝利。火炎破を普通に撃てる状況になればバーンは強いですね。
3686

 1マッチ目の総評としては「有利なマッチアップをちゃんと取れてよかった」です。早々に巨大タルモに着地されない限りは大体勝てるでしょう。逆をいえばそれされるときつそう。
ba469a15


 2マッチ目は「ワールドゴージャー」VS「ジャンド」。

 1ゲーム目、先手1ターン目に色々するも結局ウーナを「Dance of the Dead」で着地させるまでに止まる。その後のドローで「納墓」を引き待てばよかったとは思うも引きが噛み合いグリセル着地してゴージャー落としたところでお相手投了。

 2ゲーム目、後手1ターン目に「信仰無き物あさり」を唱えたらグリセルが引けたので色々して14枚引いてゴージャー→ウーナで勝ち。後手でならかなりの確率でワンキルできるとはいえちゃんと決まって一安心。というかお相手が「外科的摘出」引くまでマリガンしてなくてよかった。

 2マッチ目の総評は「妨害手段に乏しいデッキではそらそうよ」。まあ死儀礼着地後の話なので逆にワンキルできなければきつかったんですけどね。速さとは強さだと改めて感じました。
vindicateshardless_agent


 3マッチ目は「デッドガイエイル」VS「BUG続唱」

 1ゲーム目は1ターン目に待機した「祖先の幻視」のアド差もあり最終的に物量で押され負け。というかジェイスとリリアナ揃ったら勝てるわけないですね。

 2ゲーム目はランデスが腐る展開になるも逆にお相手がマナフラッド気味になりこちらはスクリュー気味に。色々あって「究極態闇の腹心」で殴って勝利。サイドインした「集団的蛮行」が活躍したようなそうでもないような。

 3ゲーム目は土地が来ない相手の土地を全て割るという鬼畜の所業で勝利。なおボブが3マナのカードばかり捲ったためライフのうえでは僅差の勝負になった模様。

 総評としては「青いデッキに勝てなかったらこのデッキ存在価値ねーだろ」です。

 今日の対戦では全体的にデッキの強いところが現れてくれて満足ですが、お相手にとってはそうでもない対戦が多くて(マナフラッドorスクリューが多かったようでした)MTGってやっぱ運大事だなぁと思いました。あとサイドボードのカードはきちんと覚えましょう。私はリンリンを忘れてました。


0CA9ZZ8R


紙の束紹介part23「緑エルドラージ」【モダン】

 というわけで予告どおりに「緑エルドラージ」のデッキレシピを(望まれてもいないけど)公開します。少なくともランタンコンには(たぶん)有利なはずなのでお試しあれ。メイン負けたけど。

 thought-knot_seer
 デッキ(60)
  土地(22)
   エルドラージの寺院×4
   魂の洞窟×4
   ヤヴィマヤの沿岸×4
   ラノワールの荒原×4
   幽霊街×4
   森×1
   荒地×1
  クリーチャー(32)
   貴族の教主×4
   果てしなきもの×4
   エルドラージのミミック×4
   変わりゆくもの×4
   難題の予見者×4
   現実を砕くもの×4
   ファイレクシアの変形者×4
   猿人の指導霊×4
  呪文(6)
   古きものの活性×4
   全ては塵×2
  サイドボード(15)
   自然の要求×3
   漸増爆弾×3
   大祖始の遺産×3
   四肢切断×4
   歪める嘆き×2

 というわけでデッキコンセプトは「2ターン目に難題を出せば大体勝てる」な緑エルドラージです。寺院×2または寺院+教主、教主+猿、猿+寺院で2ターン目に「難題の予見者」を着地させ、その後も難題またはファイレクシアの変形者で手札を破壊しつつビートが基本線です。普通にエルドラージビートを「エルドラージのミミック」や「果てしなきもの」とかで行っても無論いいですが。

 マナベースに関してはたまに緑が出なくて「古きものの活性」が撃てなかったりする以外は特に気になりませんね。無色土地は好みで洞窟と幽霊街にしましたが別に「変わり谷」等を入れても構わないと思います。緑の土地に関しては「変形者」とサイド後の「四肢切断」のためにこの2種になっています。緑砂漠は多分永久に起動しないだろうなと思ったので。

 サイドボードはいつも通り適当なので各自で環境を読んで作りましょう。自然の要求は確かバーン相手にライフゲインするからとかいう理由だったと思いますが自分に割るものないですね。まあこの前1マナだったから勝ったので変えようとも思いませんが。

 個人的にエルドラージはさっさと殴るのが一番強いと持っているのでミミックは超おすすめです!


0CA9ZZ8R


VSランタンコントロール

 いや、一日経ってるんですけどね、クールですこんばんは。最近MTG熱が高すぎて延々と一人回しをしていると凄い時間になってしまっているのを繰り返しております。というわけでその対戦を折角なので振り返ってみましょう。
214375_jp

 私のデッキは「緑エルドラージ」です。トロンではないですよ。レシピは例によって後日に載せます。お相手は「ランタンコントロール」。何気にランタンコンとは初対戦でした。

 1本目、調子よく相手のライフを削るも罠の橋を出される。「貴族の教主」がいたので一応殴っていくがなんかアーティファクトでも土地でもない奴を破壊するアーティファクトで除去され、ファイレクシアの変形者が化けた貴族の教主で一点殴り、なんとか博覧会で1点回復というよくわからないループが完成し、残りライブラリーが少なくなったところで投了。途中まで相手結構引いたりしてるからいけるかなと思ってたけど普通に無理でした。

 2本目、「漸増爆弾」と「自然の要求」をサイドイン。抜いたのは「全ては塵」と「変わりゆくもの」。こちら先攻でミミック→難題→難題(変形者)みたいなことをして勝利。サイドボードとは。

 3本目、サイド変わらず。そこそこ削ったところで「罠の橋」を出されてロックも決まるが「ファイレクシアの変形者」を「写本裁断機」のコピーとして出し、最終的に墓地の「自然の要求」を能力で回収して殴って勝ち。

 というわけでマッチを取れたのですが、あれですね。多分有利ですねもともと。クリーチャー除去とかはほぼないのですぐに罠の橋を出されなければ問題ないですし、出ても「貴族の教主」なら殴れますし、「ファイレクシアの変形者」出せば勝手にお互いロックになりますし。

 感想としては「ファイレクシアの変形者」はガチで強いので特にエルドラージデッキでは超おすすめです。


0CA9ZZ8R


連絡先
ご連絡は下記メールアドレスまでお願いします。
satokoloveあっとhotmail.co.jp
自己紹介